ビジネス視点からBOP市場を語る
その1:BOP市場の特徴
その2:ターゲット市場の特定
その3:マーケティング・ミックス Product / Price / Place / Promotion
その4:日本企業への提言
その5:市場を開拓する人材要件
今回はBOP市場でマーケティングに取り組む際に抑えておかなければならない要素を、Priceの視点から見ていくことにする。
■Price
BOP市場で最も特徴的なのがこのPriceの要素だ。BOP市場は年間の世帯収入が低い。故に、財・サービスも極めて安価に提供しなければならない。BOP市場が工夫すべきは下記の3点だ。
- 低コストでの生産体制を実現する
- 財・サービスのパッケージングを工夫する
- 購入方法を工夫する。支援する
1)低コストでの生産体制を実現する
経営努力としてあたりまえの事ではあるが、まず第一は低コストで財・サービスを生産できる体制を実現することである。とはいっても、偶発的なイノベーションに頼るだけでは低コスト化は実現できない。
- 現地での生産体制を強化する
- 大量生産による経験効果を活かす
- サプライチェーンを再設計する
続きを読む »