fukuidayo

人と組織と、fukui's blog

32歳にして会社を辞め、小説家になることを志し、食うために起業したある男のblogです。

農業

16

零細農業法人 アグリ-fukui

天気のいい休みの日はなんとなく農作業がしたくなるものですが、今日はあまりにも晴天に恵まれたので、一念発起、20年来放ったらかしにしてきた、(かつては畑だった)荒地を開墾することにしました。

実は荒地から開墾するのって初めての経験。兼業で農業やってる叔父さんに相談してみると、「荒地から開墾は無理。悪いこと言わないからやめておいたほうがいい。」という貴重なアドバイスももらったのですが、最近買った家庭菜園の本にインスパイアされて、農地に適していない庭でも有機栽培で結構なんでも出来るワケだから、意外となんとかなるんじゃないか。と思った次第です。


toolsと、言うわけで、道具をセット。

  • スコップ(土を掘り返すのに利用する)
  • 備中ぐわ(三又になっているくわ。掘り返した土を荒く耕すのに使う)
  • くわ(更に丹念に耕す)
  • 消石灰(酸性土壌を中和する。土に混ぜて使う。)
  • 鶏ふん(野菜の三大栄養素のうちのふたつ、リン酸とカリウムに富んだ肥やし。熟成させてあるからニオイはないとはいえ、やっぱり臭い‥)

以上を一輪車に載せて畑へGO!

続きを読む »
3

社会起業とか、持続可能性といった言葉に関しての雑感


今はどちらかというと社会起業やエコはブームになっていて、本質を見失っているんじゃないか。

という意見がある。これは正しい認識だ。去年は農業、今年は社会起業(とかチェンジ・メーカーとか)はバックに電通を代表する広告代理店がついて、ビジネスとして広めようとしている動きは確かにある。

この意見に対しては、僕はブームを利用して、本物になろう。というスタンスだ。かつてのネットベンチャーブームもそうで、随分煽られたし、叩かれたけれど、そこから楽天やサイバーやDeNAや様々な「本物」のベンチャーが生まれた。それと同じだと思う。

「いろはす」が売れること自体がそんなにエコに貢献するとは思えないけれど、それがきっかけで様々な商品がエコ仕様になっていくのはいいと思う。プリウスは生産工程も考えると、到底エコとはいえないけれど、技術が向上し、生産効率が高まってくると、真にエコな車になる時代も来る。(きっとそんなに遠くない未来だ。)

農業でも、エコ関連ビジネスでも、その他社会起業の分野でも、いまそれらの分野に足りないのは人材だ。ブームを利用して、或いは広告代理店にいる優秀な人材を活用して、真に価値ある存在になってしまえばいい。


社会に貢献しない企業なんて、存在しない。

という意見がある。この意見には、半分賛成で、半分反対だ。

賛成の部分は、本来全ての企業は企業活動を通じて、市民の生活水準の向上に貢献する存在であるということ。また、市民の生活水準の向上に貢献し続けてきた企業が成長し、大企業になるということ。これは変えられない事実だ。だからこそ、本来全ての企業は社会企業と言える。

一方で、総合的に見て社会に貢献していない企業も存在すると思っている。そういう企業は短期的にしか存在できないし、規模は小さくなりがちだ。しかし、社会の淘汰を受けるまでタイムラグがあったり、見過ごされたりするので、確かに存在する。例えば違法行為を行っている企業などがそれにあたる。

脱税をしたり、粉飾決算をしたり、人を騙して商品をうる商売であったり。
それらは低度の差こそあれ、顧客や中で働いている人、すなわち市民の人生に悪影響を及ぼすと思う。


社会に与えるインパクトや、持続性を考えて企業ほど、社会に貢献する存在はないと思う。だから社会起業という言葉を声高に使うと反感を買ってしまうかもしれない。しかし、要はしたたかにその言葉を利用すればいいのだ。そして本物になればいい。

自己紹介
プロジェクトデザイナー。富山県在住。人と組織の問題に興味があります。小説の原稿の断片、日々感じる社会や経済に関する疑問、書評を徒然なるままに。

記事検索
最新コメント
推進中プロジェクトのご紹介

株式会社プロジェクトデザイン

ビジネスゲーム研修の開発・実施 人と組織のコンサルティング 株式会社プロジェクトデザイン

純国産品の精油、エッセンシャルオイルの製造・販売

はてなブックマーク
見た、読んだ、役立った
最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと

今すぐできる「戦略思考」の教科書
今すぐできる「戦略思考」の教科書
超一流のセールスマンが書いた「戦略の教科書」
紹介エントリ

大型商談を成約に導く「SPIN」営業術
大型商談を成約に導く「SPIN」営業術
営業/データをもとに大型商談を科学
紹介エントリ

となりの億万長者
となりの億万長者
資産形成/資産形成の原理原則がデータと共に
紹介エントリ

ラクをしないと成果は出ない
ラクをしないと成果は出ない
フツーの人のために書かれた仕事術
紹介エントリ

すごい会議
すごい会議
トップマネジメントが経営に行き詰まったときに
紹介エントリ

社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由
社長失格
転ばぬ先の杖として/成功譚以上に学ぶものは多い
紹介エントリ1

ネクスト・マーケット 「貧困層」を「顧客」に変える次世代ビジネス戦略 (ウォートン経営戦略シリーズ)
ネクスト・マーケット
BOPという新たなコンセプトを世に提示したバイブル
紹介エントリ

ミクロ経済学〈1〉市場の失敗と政府の失敗への対策 (プログレッシブ経済学シリーズ)
ミクロ経済学
大人になってから経済学に興味を持った人のための入門書
紹介エントリ

プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか
プロフェッショナルの条件
読むたびに新たな発見がある一冊
紹介エントリ1

教育×破壊的イノベーション 教育現場を抜本的に変革する
教育×破壊的イノベーション
教育関係者に/新しい教育の形を提示
紹介エントリ1

貧乏はお金持ち──「雇われない生き方」で格差社会を逆転する
貧乏はお金持ち
雇われない生き方を模索し始めたときに
紹介エントリ

信長の洞察力 秀吉の速断力―歴史に学ぶ組織管理 (学研M文庫)

  • ライブドアブログ