生まれ育った地元、富山で起業家を増やしたい!
まずはできることから始めよう!

そういう思いから、 2011年の4月から、
「新米経営者が本音で語る、富山で独立、起業セミナー」を月に1回、LiTa Clubで開催してきました。

起業1年目の私の経験と実績をもとに、

・社会が今どのような状態にあるか、
・売上はどのように増やせばいいのか、
・地方での起業と、大都市での起業の違い。
・富山で起業することのメリット。
・会計、経理の疑問点と注意点


などについてお話させて頂き、回を重ねること12回。ちょうど1年がたちました。

その間ご参加頂いた、

「起業家」「起業家予備軍」は60名を超え、
セミナーでの話が後押しにもなり起業された方も6人になりました。

(参加された経営者の方はもっと多数にのぼります。)

ここ1年で起業された方々は、いろいろな困難もあるとはいえ、
サラリーマン時代に比べ、何十倍も充実した表情をしておられ、単月黒字を実現されている方々も増え始めました。

地方を元気にするためには、究極的には事業をおこし、県外、国外から新たな仕事を得る人を増やすしかない!そんな思いだけで突っ走ってきたこのセミナー、1年も続ければ、何らかの形は出るものだ。と大変嬉しく思っています。まさに、継続は力なり。


さて、そんな 「新米経営者が本音で語る、富山で独立、起業セミナー」 ですが、
2012年4月から2年目(13回目)に突入します。

そこで、2年目からはもっと内容を充実させておくるべく、
ゲスト起業家をお招きして、対談形式で独立、起業について学ぶセミナーに強化します!!

ゲスト起業家はすべて起業1年程度の方ばかり。
昨年起業家セミナーに参加された方々です。
4~6月のゲスト講師は下記の方々。

2012年4月6日(金) 19:00~21:00 第13回
ゲスト講師 株式会社フロー 代表取締役 池田将人氏

ikeda

(事業内容) 
 ウェブを活用した成功報酬型のマーケティング支援・コンサルティング
 自社の事業として、富山産の苔を販売するHappy Mossも手がける。

 セミナー詳細・申込はこちらから
  http://argo-navi.net/mielca_learnput/PublicSeminar.aspx?gId=1&sId=1&eId=694  


2012年5月11日(金) 第14回
ゲスト講師 株式会社ビクトル 代表取締役 石田勝志氏

ishida

(事業内容) 
 ・中小企業向け省エネルギーサポート事業
 (エネルギー齢断・コンサルティング・リニューアル工事)
 ・省エネイベント事業
 (企業の顧客サービスとしての省エネイベント支援)

 セミナー詳細・申込はこちらから
   http://argo-navi.net/mielca_learnput/PublicSeminar.aspx?gId=1&sId=1&eId=732  


2012年6月11日(金) 第15回
ゲスト講師 株式会社Social Window 代表取締役 阿部裕基氏

abe

(事業内容) 
 Webページ制作、パソコン家庭教師、各種IT機器販売、デジタルコンテンツ制作、
 データベース構築、システム開発、ウェブ企画提案

 セミナー詳細・申込はこちらから
   http://argo-navi.net/mielca_learnput/PublicSeminar.aspx?gId=1&sId=1&eId=733 


----

セミナーでは、私(福井)との対談を通じ、

 「起業のきっかけ」
 「起業して○ヶ月、ぶっちゃけどうだった?」
 「お客さんはどうやって増やしていったの?」
 「資金繰りは大丈夫?」
 「今後の事業拡大の方向性」
 「現在の悩み~人/モノ/カネ~」
 「起業してよかったこと、わるかったこと」
 「これから事業をはじめたい!という方へのメッセージ」

といったことに関してお伺いしていきたいと思います。
興味のある方、ぜひぜひご参加ください。

少しの勇気を持てば誰でも起業することが出来、努力すれば報われる。
家族を豊かにするばかりでなく、地域と日本も元気にする。
そんな起業家が富山から増えることを願っています。



追伸:

 私の事業(株式会社プロジェクトデザイン)はついに3年目に突入です。
 起業してから19ヶ月たち、なんとかサラリーマン時代の収入は得られるまでになりました。
 ここまで長かったですが、ストレスなく、リスクもさほど負わず(それでも失敗はしましたが…)取り組んだ
 割には、報われたほうだと思います。

 今後のテーマは早急に売上3,000万/粗利2,500万を突破すること。
 一人、二人で取り組むスモールビジネスから、雇用を生み出し地域に貢献する企業になる、というところが
 目標です。